2013.
01.
28
22:48:46
火曜日
昨日の朝、二時間ほどで降り積もりました。
こちらは降り始めですが、あっという間に5cm程降りましたね。
今回の雪は前回よりも軽く、日中は晴天だったので溶けるのは早そうです。

張っておいたトンネルに大根を播種。
二粒ずつ穴に落としていきます。まずは発芽。

10月末に播種した小松菜も収穫時期に近づいてきました。
夏だとひと月ちょっとで採れるのに冬だと3か月かかります。
じっくり育っています。

こちらはじっくりというわけにはいかず、ぐんぐん成長しています。
最近、たまに立ちます。歩くのもそろそろですね。
行動範囲が広がるので目が離せません。

昨日の朝、二時間ほどで降り積もりました。
こちらは降り始めですが、あっという間に5cm程降りましたね。
今回の雪は前回よりも軽く、日中は晴天だったので溶けるのは早そうです。

張っておいたトンネルに大根を播種。
二粒ずつ穴に落としていきます。まずは発芽。

10月末に播種した小松菜も収穫時期に近づいてきました。
夏だとひと月ちょっとで採れるのに冬だと3か月かかります。
じっくり育っています。

こちらはじっくりというわけにはいかず、ぐんぐん成長しています。
最近、たまに立ちます。歩くのもそろそろですね。
行動範囲が広がるので目が離せません。

- 関連記事
-
- タイトルなし (2013/04/05)
- タイトルなし (2013/03/07)
- タイトルなし (2013/01/28)
- タイトルなし (2012/12/21)
- タイトルなし (2012/11/12)
スポンサーサイト