fc2ブログ
千葉県山武市で就農。命をとりあげる産婆さんにちなんでサンバ。持続可能な農業を目指して健康でおいしい野菜を栽培中。飲食店向けに販売!
<ショウガ>マルチ
月曜日

AM:ニンジン調整、ショウガ、ラッカセイマルチ切り
PM:ショウガ・ラッカセイマルチはがし、ショウガ追肥・土寄せ、サトイモわき芽とり

鎌か包丁でマルチの真ん中を切りさいて、はがしていきます。
ラッカセイは、花が咲いてきたから。ショウガは本葉が5枚が目安。
DSC00433.jpg

鎌の角度がうまく入ればすぅ~っと切れます。
DSC00437.jpg

DSC00438.jpg

近くにトウモロコシを植えて、そのトウモロコシは今アワノメイガに食われまくっています。
ショウガの大敵のアワノメイガをわざわざおびきよせるようなことをしてしまって、
後悔先に立たず。
DSC00439.jpg

腰を酷使していますが、一年に一回の作業なのでがんばってください。
このあと、追肥と土寄せ。次回は一か月後です。収穫は9月。もうしばらくお待ちください。
DSC00440.jpg
関連記事
スポンサーサイト



Posted by サンバファーム
comment:0   trackback:1
[生姜
comment
comment posting














 

trackback URL
http://sanbafarm.blog98.fc2.com/tb.php/738-ccbba9c0
trackback
月曜日AM:ニンジン調整、ショウガ、ラッカセイマルチ切りPM:ショウガ・ラッカセイマルチはがし、ショウガ追肥・土寄せ、サトイモわき芽とり鎌か包丁でマルチの真ん中を切りさいて、
| まとめwoネタ速neo | 2012.07.04 12:21 |