2012.
07.
02
23:59:58
月曜日
AM:ニンジン調整、ショウガ、ラッカセイマルチ切り
PM:ショウガ・ラッカセイマルチはがし、ショウガ追肥・土寄せ、サトイモわき芽とり
鎌か包丁でマルチの真ん中を切りさいて、はがしていきます。
ラッカセイは、花が咲いてきたから。ショウガは本葉が5枚が目安。

鎌の角度がうまく入ればすぅ~っと切れます。


近くにトウモロコシを植えて、そのトウモロコシは今アワノメイガに食われまくっています。
ショウガの大敵のアワノメイガをわざわざおびきよせるようなことをしてしまって、
後悔先に立たず。

腰を酷使していますが、一年に一回の作業なのでがんばってください。
このあと、追肥と土寄せ。次回は一か月後です。収穫は9月。もうしばらくお待ちください。

AM:ニンジン調整、ショウガ、ラッカセイマルチ切り
PM:ショウガ・ラッカセイマルチはがし、ショウガ追肥・土寄せ、サトイモわき芽とり
鎌か包丁でマルチの真ん中を切りさいて、はがしていきます。
ラッカセイは、花が咲いてきたから。ショウガは本葉が5枚が目安。

鎌の角度がうまく入ればすぅ~っと切れます。


近くにトウモロコシを植えて、そのトウモロコシは今アワノメイガに食われまくっています。
ショウガの大敵のアワノメイガをわざわざおびきよせるようなことをしてしまって、
後悔先に立たず。

腰を酷使していますが、一年に一回の作業なのでがんばってください。
このあと、追肥と土寄せ。次回は一か月後です。収穫は9月。もうしばらくお待ちください。

- 関連記事
-
- <ショウガ>生育 (2012/08/16)
- <ショウガ>害虫、潅水 (2012/07/24)
- <ショウガ>マルチ (2012/07/02)
- <生姜>発芽 (2012/06/03)
- <ショウガ>植え付け (2012/05/01)
スポンサーサイト