2010.
12.
20
21:45:23
月曜日 天候:曇り、Ave.7.5℃, Max.16.7℃, Min.2.4℃
AM:タケノコハクサイ収穫
PM:ミニダイコン収穫、調整、ロマネスコカリフラワー収穫・調整
農機屋訪問
8月播種のロマネスコもやっと収穫時期となりました。
ブロッコリーのような味ですが、自分はこちらのロマネスコのほうが舌触りも含め好きです。
クリスマスツリーのようでこの時期にぴったりの外観ですね。
関連記事:2010/6/22 ロマネスコ

大きすぎるミニ大根(洗い)↓ 1kg前後です。

夕方、ヤンマー農機の販売店にトラクターの取扱説明書をゲットしに訪ねました。
さすがにしっかり保管しているようで、すぐにコピーして渡してくれましたよ。
メーカーから取り寄せとなると3,000円くらいするそうですが、500円で済みました。ありがとうございます!
38歳という若社長で、これからも頼りにできそうな感じでした。

AM:タケノコハクサイ収穫
PM:ミニダイコン収穫、調整、ロマネスコカリフラワー収穫・調整
農機屋訪問
8月播種のロマネスコもやっと収穫時期となりました。
ブロッコリーのような味ですが、自分はこちらのロマネスコのほうが舌触りも含め好きです。
クリスマスツリーのようでこの時期にぴったりの外観ですね。
関連記事:2010/6/22 ロマネスコ

大きすぎるミニ大根(洗い)↓ 1kg前後です。

夕方、ヤンマー農機の販売店にトラクターの取扱説明書をゲットしに訪ねました。
さすがにしっかり保管しているようで、すぐにコピーして渡してくれましたよ。
メーカーから取り寄せとなると3,000円くらいするそうですが、500円で済みました。ありがとうございます!
38歳という若社長で、これからも頼りにできそうな感じでした。

- 関連記事
-
- <研修先1>レタス定植 (2011/01/07)
- <研修先1>ブロッコリー、ロマネスコ (2010/12/28)
- <研修先1>ミニダイコン、ロマネスコ、農機屋 (2010/12/20)
- <研修先1>ブロッコリー収穫 (2010/12/15)
- <研修先1>小カブ⑥、ニンジン (2010/12/06)
スポンサーサイト