2015.
12.
10
07:22:05
先日、TBS あさチャンという番組の中の 「佐々木健介のご当地おかわり朝ごはん」のロケがサンバの畑で行われました。
テーマは「生姜」。
佐々木健介さんと山本アナが朝早くからうちに来て生姜掘り、生姜葉切り、生姜埋め、そして朝ごはんという流れで寒い中明るく頑張っていました。
驚いたのはスタッフの人数。6分間のために出演者合わせて15人くらいでしょうか。なんともテレビの裏側というのは壮絶なんだろうなと想像つきます。

今回は料理もということでフードコーディネーターの方も。
妻いわく、調味料を撮るだけでも何度も配置を変えて・・・とか。
畑の作業は健介さんが生姜掘りと貯蔵、山本アナがチョキチョキ生姜の葉っぱ切り。順調に進みました。
いや、これお恥ずかしいのですが、生姜の葉が寒さに当たって茶色い状態だったのです。
撮影日の遅れもありましたが大丈夫と言った手前もありますし、巨大トンネル張ったりしたのですがとめられませんでした。

千葉の生姜農家の皆様すみませんm(__)m
地中の生姜はどうだったかというと、まあなんとか耐えたという感じです。
けど大きいの掘ってくれましたよ。

こういう生姜は優しく掘らないと獲ることができません。健介さんありがとうございます。
妻がつくった朝ごはんも食べて約3時間のロケも無事終了。
山本アナさすがプロです。終始なにか引き出そうと話題を振ってくる姿勢と食べたときの伝えようとする言葉の数々に感動を覚えました。
みなさん、おつかれさまでした。

放送時間は12/11(金) 7:20-8:00のあいだのようです。
よかったらご覧ください。
ピグミーシーホース的な。。。

テーマは「生姜」。
佐々木健介さんと山本アナが朝早くからうちに来て生姜掘り、生姜葉切り、生姜埋め、そして朝ごはんという流れで寒い中明るく頑張っていました。
驚いたのはスタッフの人数。6分間のために出演者合わせて15人くらいでしょうか。なんともテレビの裏側というのは壮絶なんだろうなと想像つきます。

今回は料理もということでフードコーディネーターの方も。
妻いわく、調味料を撮るだけでも何度も配置を変えて・・・とか。
畑の作業は健介さんが生姜掘りと貯蔵、山本アナがチョキチョキ生姜の葉っぱ切り。順調に進みました。
いや、これお恥ずかしいのですが、生姜の葉が寒さに当たって茶色い状態だったのです。
撮影日の遅れもありましたが大丈夫と言った手前もありますし、巨大トンネル張ったりしたのですがとめられませんでした。

千葉の生姜農家の皆様すみませんm(__)m
地中の生姜はどうだったかというと、まあなんとか耐えたという感じです。
けど大きいの掘ってくれましたよ。

こういう生姜は優しく掘らないと獲ることができません。健介さんありがとうございます。
妻がつくった朝ごはんも食べて約3時間のロケも無事終了。
山本アナさすがプロです。終始なにか引き出そうと話題を振ってくる姿勢と食べたときの伝えようとする言葉の数々に感動を覚えました。
みなさん、おつかれさまでした。

放送時間は12/11(金) 7:20-8:00のあいだのようです。
よかったらご覧ください。
ピグミーシーホース的な。。。

- 関連記事
-
- <メディア>グレーテルのかまど に 人参が活躍! (2016/06/13)
- <メディア>華大の知りたいサタデー! ☆生姜 (2016/06/13)
- TBSあさチャン12/11(金)生姜ごはんでおかわり。 (2015/12/10)
- <メディア>品格 (2015/11/05)
- <メディア>10/29(木)NHK首都圏ネットワーク (2015/10/28)
スポンサーサイト