fc2ブログ
千葉県山武市で就農。命をとりあげる産婆さんにちなんでサンバ。持続可能な農業を目指して健康でおいしい野菜を栽培中。飲食店向けに販売!
<ズッキーニ>アブラムシが多くついて
月曜日

ズッキーニは就農して初めて栽培した野菜です。
今年で4回目。
ピンチです。
苗の段階から着いていたアブラムシが爆発的に増えて
生育不良の株がちらほらと。

対応策として考えられるのは、
有機許容農薬のサンクリスタル散布
手で取る
牛乳散布
アブラムシ付着の葉・株の除去

農薬関係は一切使用していないので、
ひたすらアブラムシ付着の葉を除去しました。

DSC03439.jpg

軽トラック2台分。
25%分くらいの株は抜き去りました。
5月の収量は去年の2/3。 
数日たってからのズッキーニはアブラムシの勢力もすっかり弱まり、
こころなしか元気になってきたようです。
このまま6月末まで突っ走ってほしいです。
DSC03440.jpg

原因は、苗の段階に付着していたのもありますが、
植え遅れ弱った苗というのもあります。
そして植えた直後の大霜。

来年は見てろよ。いい教訓となりました。
関連記事
スポンサーサイト



Posted by サンバファーム
comment:0   trackback:0
[ズッキーニ
comment
comment posting














 

trackback URL
http://sanbafarm.blog98.fc2.com/tb.php/1167-df740e3f
trackback