2017.
09.
30
22:06:48

夏野菜と秋野菜の混合セット
島オクラ
ミニパプリカ
生姜
小松菜
アンデスレッド
オオマサリ
キャベツ
ニンニク
カボチャ
枝豆
そのほかにも
赤からし菜
赤水菜
ルッコラ
パクチー
サラダ白菜
葉付人参
ネギ
ナス
ミニトマト
バターナッツ
シャドークイーン
はるか
先日の大雨では少し畑がえぐられましたが、大きな被害はありませんでした。
スポンサーサイト
千葉県山武市で就農。命をとりあげる産婆さんにちなんでサンバ。持続可能な農業を目指して健康でおいしい野菜を栽培中。飲食店向けに販売!
|
|
プロフィール
Author:サンバファーム
Facebookページ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
メールフォーム
カレンダー
QRコード
![]()
FC2カウンター
|
2017.
09.
30
22:06:48
![]() 夏野菜と秋野菜の混合セット 島オクラ ミニパプリカ 生姜 小松菜 アンデスレッド オオマサリ キャベツ ニンニク カボチャ 枝豆 そのほかにも 赤からし菜 赤水菜 ルッコラ パクチー サラダ白菜 葉付人参 ネギ ナス ミニトマト バターナッツ シャドークイーン はるか 先日の大雨では少し畑がえぐられましたが、大きな被害はありませんでした。 スポンサーサイト
2017.
09.
30
22:00:43
2017.
09.
30
21:31:52
はりまざかマルシェをやめて以降、週末がかなりのんびりになってきまして、
いまぼくの一番の流行りであるリフォームを少しずつ進めています。 マルシェについては研修生たちに経験させたいのでどこか単発で出たいと思っています。 いまの土日休みをやめるつもりはありませんが、3か月に一度くらいはいいかもしれません。 年に4回。イベントマルシェにボン、ボン、ボン、ボンと出店。 野菜が豊富な時期がいいですね。 2月下旬 5月中旬 8月下旬 11月下旬 アピールするには10月~5月かベストですかね。 秋、冬、春。 夏は6月下旬の枝豆トウモロコシだけで勝負するとか。 リフォームの話に戻りますが、 子供部屋が薄っぺらい畳がきれいに収まっていない部屋でしたが、フローリングに。 フローリングのいいところは、掃除がしやすい。これにつきます。 畳は毎日の掃除が前提のような。ゴミがすぐにたまります。 もともとの根太に断熱材50mmを敷き詰め、合板12mmとフローリング材12mm。 かなり簡単ですが、下からの冷えはだいぶ軽減されると思います。 ![]() ![]() ![]() 作業中、次男が大声で呼んでいるので行ってみると、 顔を食べられながらも交尾を続けるオスの姿が。 がんばれ・・・。 がんばってるか。 よくがんばった。 しばらく見入ってしまいました。 ![]()
2017.
09.
26
22:07:57
ピタパンにたっぷり野菜とベーコンをはさんでかぶりつく。
先日のリッコでの異業種交流会でサンバファームが出したお食事です。 ゆうじろうくんがほとんど仕込みをしてくれて助かりました。 ぼくの発案にゆうじろうアレンジが加わり美味しいのができました。 パンに具を挟んで食べるのが好きなのです。 ちょっとモチっとしたパンが特に。 ピタサンド屋やりたい。 ![]() ![]() ![]() ![]()
2017.
09.
25
21:31:58
おためし野菜セットの注文を1回分から2回分に変更しました。
おためしは定期便につながってほしいので送料無料にしていたのですが、なかなか定期につながらないのでどうしたものかと。。 合う合わないあるので、考えすぎないことにしていますが、 定期を体験するには2回は送った方がいいのでは、ということになり、変更することにしました。 送料は1回分無料です。 どうぞおためしを! ネットショップはこちら 飲食店さんへは、 単品注文については収穫の都合上、量の調整が難しいので、注文量の1.2倍までは入れちゃいますよ。とお声がけさせてもらいました。 よくお肉屋さんでも200g注文して210gになるのと同じです。 それと最低ロットを設定させていただきました。量の少ない注文に割の合わない収穫をして不満に思っていたのですが、 ふとその不満を掘り下げていくと注文量が少なくても注文できるサンバファームのルールがあるから不満になるのか、と気づきまして、最低500gからなどと設定することにしました。 すみませんが、お付き合いください。 不満の気持ちって掘り下げると物事がクリアに見えてきて無駄に怒ったり、悲しんだりすることがなくなるような気がします。 おれは不満ジャー! と怒りちらしている人には同じように物事のうわべしか見えなくて、解決どころか、周囲との溝が深まってしまうので注意が必要です。 ![]()
2017.
09.
18
21:46:13
| HOME |
|
copyright © サンバファーム -Sanba Farm- 飲食店向け野菜専門農家 無農薬生姜を含む多品目野菜の生産・販売 all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori |