fc2ブログ
千葉県山武市で就農。命をとりあげる産婆さんにちなんでサンバ。持続可能な農業を目指して健康でおいしい野菜を栽培中。飲食店向けに販売!
<生姜>葉生姜
葉生姜はまずこの姿です。

DSC_1849.jpg

筆生姜と呼ばれるこの時期はその柔らかさときつくない辛みが特徴です。
とはいえ生姜なのでやはり辛いです。

料亭などで「はじかみ」として出される生姜です。

はじが赤いからはじかみというそうです。

天ぷらで食べてみたいですね。
スポンサーサイト



Posted by サンバファーム
comment:0   trackback:0
[生姜
こんにちは。サンバファーム松下です。
まず、ご案内ですが、5月31日(日)はりまざかマルシェに出店します。限定個数ですが、ヤングコーンもお届けできる予定です。眞島農園のトマトもご用意します。
どうぞお立ち寄りください。

今日、雑誌の取材で編集者・ライター・カメラマンの三名が畑にいらっしゃいました。
みなさん女性です。取材対象もうちの妻です。

雑誌の購読者が家庭菜園をやっている方が多いので、家庭菜園にも使えるプロの技が喜ばれるようで、自分では当たり前のことが「へぇ~。」となるようです。

ぼくも栽培について補足説明しながら一緒に歩いたのですが、
みなさん話がとまらない。
いろんなところ拾います。さすがです。

DSC_1739.jpg
除草道具にくいつきます。

DSC_1744.jpg
エプロンも。

DSC_1745.jpg
豆も。

DSC_1748.jpg
食事の会話も弾みます。

女子トークはあちことに話題が飛ぶので一つの話題をじっくり話すことはあまりありません。ということは知っているつもりです。ぼくが思っている野菜のココ!というところをスルーされても気にしません。
あっという間に次の野菜に話題が移ってもへこたれません。

けど、みなさんいろいろな農家をみたり、ご自分でも畑をやっているのでつっこみがハンパないです。話していて楽しくなりましたよ。けど農業男子はいささかつかれ気味です。

DSC_1749.jpg

掲載は来年の5月。NHKのやさいの時間という番組のテキスト本です。
一年先を見ているのですね。
ありがとうございました。
Posted by サンバファーム
comment:0   trackback:0
[未分類
<畑の様子>春の瑞々しさを味わってください
あまりに野菜たちがキレイだったのでカメラを持って畑へ。

DSC08955.jpg
ロメインレタス

DSC08951.jpg
スティックブロッコリー

DSC08932.jpg
スナップエンドウ

DSC08920.jpg
春人参

DSC08903.jpg
トウモロコシ

4月の端境期を脱し、明るい5月がやってきました!ってそれは農家サイドの都合ですね。
やることもたくさんあるのですが、畑に行くのが楽しくなってきます。
このあとは夏野菜の植え付けラッシュです。

いまお届けしている野菜は、
小松菜 
赤からし菜
赤水菜
小かぶ 
ラディッシュ 
ロメインレタス
玉レタス
サニーレタス
美味タス
レッドオーク
生姜
葉付人参
大根
味いちばん紫
葉タマネギ
みさきキャベツ
スティックブロッコリー
ブロッコリー
大豆
ゴマ
人参ジュース
花ズッキーニ
ミニズッキーニ
スナップエンドウ
味噌

Posted by サンバファーム
comment:0   trackback:0
[畑の様子
| HOME |