6・29再稼働反対デモ。首相官邸前。
父ちゃんはデモ自体をよくわかっていないけど、声を上げたいから行ってくるよ。
君らの世代にこれ以上ツケを回してはいけないと思う。

福島の女性たちが叫ぶ。大飯再稼働反対!と。フクシマの原因解明も処理も終わっていない。
この国をどうしたいのよ。未来に核のゴミを託して、自分らだけ平平凡凡と暮らしていけばいいのかい!?

わが家の都合でJun4歳もデモへ。小学生以上なら無理やりにでも連れて行きたいが、4歳児には酷でした。
父ちゃん、これお祭り!? なんと答えていいやら。



農家プラカードを持ってたので数件、インタビュー受けました。
きっかけは? 未来のため。核のゴミをこれ以上を増やしたくない。
再稼働はもってのほか。
夏のピーク時の電力不足を避けるためとか言っておきながら、結局はは関西電力の経営が回らないから。
なぜお子様を連れてこられたのですか? これは家庭の事情。本当は一人で来たかった。
どうですか、農業のほうは? それぞれが細かに分析結果を情報開示することで踏ん張っています。仲間たちはみな涙して今は前向きに頑張っています。マスコミは出荷停止の報道のみで解除の報道や基準値クリアの報道はないのが問題。

市民デモ。暴徒化することもなく、それぞれのスタイルで訴えていたと思います。
震災から一年。今変わらなければいつ変わる!?