fc2ブログ
千葉県山武市で就農。命をとりあげる産婆さんにちなんでサンバ。持続可能な農業を目指して健康でおいしい野菜を栽培中。飲食店向けに販売!
<サトイモ>出荷
月曜日

すでに貯蔵穴に埋けているサトイモを少しずつ掘り出しながら出荷しています。
寒さで痛んでいるイモもありますね。
特に大きいイモ。
「しもげている」って共通語でしょうか。寒さで痛んでいる様子を表す言葉のようですが、去年初めて聞きました。

3

スポンサーサイト



Posted by サンバファーム
comment:0   trackback:0
[サトイモ
<ニンジン>出荷
月曜日

人参を少しずつ出荷しています。
本当にこの時期のニンジンはおいしいですね。
畑で収穫しながらボリボリ食べています。
水やりをさぼったせいで発芽率は60%くらいで、収量は2,000kg/10aくらいでしょう。
来年がんばるべ。

4
Posted by サンバファーム
comment:0   trackback:0
[ニンジン
<紅菜苔>生育
月曜日

AM:小カブ、ターサイ、生姜、サトイモ、ニンジン、ロマネスコ調整
PM:ターサイ、小カブ、ロマネスコ収穫、サトイモ貯蔵から出す

9月播種の紅菜苔。
寒さでだらぁ~っとなっていますがいいのでしょうか。

2
Posted by サンバファーム
comment:0   trackback:0
[紅菜苔
| HOME |