AM:小カブ⑤収穫・調整、ニンジン調整、サトイモ保管
PM:畑使用貸借手続きのため、山武市役所へ。
現在、耕作放棄地の畑約5反歩を借りるに当たり、必要書類を市役所に提出しに行きましたが、
不備があり法務局へ行ったりと、結局提出するまでにはいたりませんでした。
借りる側が新規就農者の場合、通常より手続きが煩雑になるためで、
貸主さんにも手間をかけさせてしまって申し訳ないです。
この申請が通れば、畑を借りる資格があるということで、
耕作放棄地再生・利用に関する補助事業が受けられることとなり、
開墾する費用がわずかですがもらえるようです。