2015.
08.
13
17:18:46
木曜日
5日前くらいからトマトが復活、収穫量が急増してきた。
復活と言うのは7月前半の長雨で病気にかかり全く取れなくなってしまっていたのです。
この復活を待ち望んで世話をしていたので、ついに来た!という感じです。
が、今はお盆。取引先や宅配野菜セットを頼んでいるお客様もお休みが多く、行先がない状態。
なぜ、今ピークに。。。
今日だけで20kgくらいはとれています。
仲間の農家も40kgとっています。
トマトとれすぎの悲鳴が小規模露地農家から聞こえます(笑)

困った時の直売所ですね。ダイエーかサミットへ放出!
5日前くらいからトマトが復活、収穫量が急増してきた。
復活と言うのは7月前半の長雨で病気にかかり全く取れなくなってしまっていたのです。
この復活を待ち望んで世話をしていたので、ついに来た!という感じです。
が、今はお盆。取引先や宅配野菜セットを頼んでいるお客様もお休みが多く、行先がない状態。
なぜ、今ピークに。。。
今日だけで20kgくらいはとれています。
仲間の農家も40kgとっています。
トマトとれすぎの悲鳴が小規模露地農家から聞こえます(笑)

困った時の直売所ですね。ダイエーかサミットへ放出!
スポンサーサイト