2015.
06.
13
00:05:08
キュウリを超若苗で植えたのだが、虫にけっこうやられてしまった。

コメツキムシの幼虫、ハリガネムシだ。
特徴はこちらを。
http://www.agrofrontier.com/guide/t_112d.htm
やっかいなやつだ。落花生にもものすごい食欲で攻撃されて発芽しなかったものも多い。
この場合、若苗(72穴)だったのも原因の一つ、9cmポットで植えていたら被害は減ったかもしれない。
落花生もおい苗用に播種しておいた方がいい。同じところにまき直しても大抵はやられてしまうのだ。
これ以上被害が拡大しないことを願う。と同時にキュウリ播種しておこう。

コメツキムシの幼虫、ハリガネムシだ。
特徴はこちらを。
http://www.agrofrontier.com/guide/t_112d.htm
やっかいなやつだ。落花生にもものすごい食欲で攻撃されて発芽しなかったものも多い。
この場合、若苗(72穴)だったのも原因の一つ、9cmポットで植えていたら被害は減ったかもしれない。
落花生もおい苗用に播種しておいた方がいい。同じところにまき直しても大抵はやられてしまうのだ。
これ以上被害が拡大しないことを願う。と同時にキュウリ播種しておこう。
スポンサーサイト