fc2ブログ
千葉県山武市で就農。命をとりあげる産婆さんにちなんでサンバ。持続可能な農業を目指して健康でおいしい野菜を栽培中。飲食店向けに販売!
<ターサイ>アート
火曜日

ターサイです。

PB201181.jpg

朝収穫しに行ったのですが、霜が降りててできませんでした。
代わりに写真をパチリ。
冬の朝の光景です。
スポンサーサイト



Posted by サンバファーム
comment:0   trackback:0
[ターサイ
<ターサイ>袋詰め
月曜日

ターサイもそろそろ終了。
寒さも厳しいため、葉はべたーっっと寝ています。
立てて袋詰めすると折れるため、縮みほうれん草のように寝かせての方がいいですね。
見た目もターサイってわかるでしょ。

袋の大きさは13号
8
Posted by サンバファーム
comment:0   trackback:0
[ターサイ
<ターサイ>生育
火曜日

AM:ズッキーニ・小カブ・生姜収穫
PM:小カブ・パプリカ調整

ターサイ 9/10播種
出荷はまだ先。一株300gくらいになるまで。
大きくなりすぎて適期が過ぎるということがない。
4
Posted by サンバファーム
comment:0   trackback:0
[ターサイ
<ターサイ>虫くい多い。
月曜日

10月2日定植のターサイは育苗中にネット内で虫くいが多かった。
定植後も根鉢か葉っぱについていたのか、サンサンネット内で虫くい進行中だ。
育苗中の防虫怠るな。

Posted by サンバファーム
comment:0   trackback:0
[ターサイ
<ターサイ>定植
土曜日

AM:ハクサイ②定植、ターサイマルチ張り
PM:ターサイ定植

9月10日播種のターサイ。ターサイってなかなか大きくならないのね。
マルチは5430のグリーンマルチ。
今後の生育が楽しみです。

DSC07251.jpg

DSC07253.jpg

青森の母親大活躍。
このあとサンサンネットかけて終わり。
1
Posted by サンバファーム
comment:0   trackback:0
[ターサイ
| HOME |