2015.
09.
04
21:29:04
金曜日
さて、これはなんの花でしょう。


これですね。
ズッキーニ。
関東では5月~7月初旬が旬ですが、秋も獲れます。一応。
台風シーズンと重なるので風で一発退場となる場合もよくあります。
一か月くらいしか収穫できないので割はよくないのですが、
夏野菜に飽きてきたこの時期にズッキがいるというのは非常に心強いのです。
8月中旬以降の低温&日照不足で力を出せずいますが、細々と実らせています。
この8月の気候はきつかったです。
昨年のデータと比較すると8月最後の一週間の日照不足と低温は変わらないのですが、低温になるのが早い。
夏野菜が伸びなかったですね。
夏休み後半はほとんど屋内で遊んでいたのではないでしょうか。
9月はどうなるのでしょう。雨不足は灌水でなんとかなるのですが、日照不足はどうにもできません。
苗もピヨーーーーンと徒長してるし、秋冬への影響も大ですが作付け量増やしてカバーしたいと思っています。

さて、これはなんの花でしょう。


これですね。
ズッキーニ。
関東では5月~7月初旬が旬ですが、秋も獲れます。一応。
台風シーズンと重なるので風で一発退場となる場合もよくあります。
一か月くらいしか収穫できないので割はよくないのですが、
夏野菜に飽きてきたこの時期にズッキがいるというのは非常に心強いのです。
8月中旬以降の低温&日照不足で力を出せずいますが、細々と実らせています。
この8月の気候はきつかったです。
昨年のデータと比較すると8月最後の一週間の日照不足と低温は変わらないのですが、低温になるのが早い。
夏野菜が伸びなかったですね。
夏休み後半はほとんど屋内で遊んでいたのではないでしょうか。
9月はどうなるのでしょう。雨不足は灌水でなんとかなるのですが、日照不足はどうにもできません。
苗もピヨーーーーンと徒長してるし、秋冬への影響も大ですが作付け量増やしてカバーしたいと思っています。

スポンサーサイト